ニッポン化粧ヒストリー第5回 なぜ白い肌は美しい? 奈良時代から受け継がれた「おしろい」の美的観念
日本の化粧カルチャーにおけるユニークな風習や技術から、毎回ひとつのテーマを掘り下げてご紹介する本企画。第5回は「おしろい(白粉)」がテーマです。その昔、中国より伝わり、日本の上流階級の間で広まったとされるおしろい。その白く細やかな粉は、私たちが日ごろ行う現代のベースメークの礎でもあり、日本人に「白い=美しい」という美的観念をもたらしたのです。
ポーラは、発想の転換によるポーラ最先端の美白研究と処方化技術を搭載してきた「ホワイトショット」より、ホワイトショット LX(ローション)本品に、MX、CXS、SXS、RXSのミニサイズをセットにした「ホワイトショット プログラムキット LX」(¥12,100(税込))を、 2020年2月1日に数量限定にて発売します。「ホワイトショット」は、肌本来が持つ美しくなる力に着目。業界初の美白理論を次々と発見し、美白の新たな扉を切り拓いてきたブランドです。
セット品のLXは、約10年ぶりに承認された新規美白有効成分「PCE-DP(ピース ディーピー)」を配合した透明美肌を目指す美白ローション、 MXは同じく「PCE-DP」を配合したジェル状美白ミルク、CXSとSXSは美白有効成分ルシノールⓇやビタミンC誘導体を配合したまっさらに冴えわたる透明感あふれるような肌を目指す美容液、RXSは夏に心地良い「スプラッシュショット感触」の美白クリームです。