Feature Culture “マルシェの朝食”なくしてパリは語れない―旅する料理人とおいしい話 vol.6 「ごはんと旅は人をつなぐ」をテーマに、世界中を旅しながら美食を追い求める料理家・山田英季さん。世界各国を渡り歩いてきた山田さんが旅先で出会った、おいしくて美しい食べ物にまつわるストーリーと再現レシピをお届け。第6回はパリのマルシェで出会った、パリっ子気分で味わう「朝食セット」のお話。思うように旅行もできないいまだから、おいしい料理の空想旅行へいざないます。 28 MAY 2020
Feature Culture CREATOR'S EYE 第16回 音楽家・山崎ゆかりのまなざしがとらえる「ドキュメンタリー」な瞬間 “いま”の時代や文化をつくる人たちが、出会えてよかったモノ・コトを発信するコラム「CREATOR'S EYE」。今回は、日々の暮らしにおける何気ない瞬間を切り取り作品にする音楽グループ「空気公団」代表の山崎ゆかりさんが登場します。ドキュメンタリーという言葉で、不意に訪れる「心を動かされる瞬間」を表現する山崎さん。彼女のまなざしはどのようにして、日常生活に美しさを見出しているのでしょうか。 14 MAY 2020
Feature Culture ニッポン化粧ヒストリー第7回 装いのスパイスから恋の駆け引きまで──ようこそ、奥深き扇の世界へ 日本の化粧カルチャーにおけるユニークな風習や技術から、毎回ひとつのテーマを掘り下げてご紹介する本企画。第7回は「日欧における扇」がテーマです。扇ぐための道具として、装いのアクセントとして、実用と装飾の側面を兼ね備えた扇。日本におけるそのルーツは平安時代の初期に遡ります。やがて扇はヨーロッパにも渡るように。数百年の時を経て、異なる文化圏のなかで扇はどのような発展を遂げてきたのでしょうか。そこには、奥深くエレガントな世界がありました。 07 MAY 2020
Feature Beauty 美白と美肌、これからの私らしい肌へ つやめく透明美肌を目指すポーラの化粧品ブランド「ホワイトショット」。2020年4月、新たに2つのプロダクト「ホワイトショット インナーロック リキッド IXS」と「ホワイトショット QXS」がラインナップされました。そこで今回は、世界各国のファッションモデルと向き合ってきたメークアップアーティスト・松井里加さんと、ポーラ文化研究所学芸員・富澤洋子さんの対談を実施。グローバルな美的感覚と日本の美容史、それぞれの観点を織り交ぜながら次世代の美白観念を探ります。 23 APR 2020
Feature Culture “マルシェの朝食”なくしてパリは語れない―旅する料理人とおいしい話 vol.6 「ごはんと旅は人をつなぐ」をテーマに、世界中を旅しながら美食を追い求める料理家・山田英季さん。世界各国を渡り歩いてきた山田さんが旅先で出会った、おいしくて美しい食べ物にまつわるストーリーと再現レシピをお届け。第6回はパリのマルシェで出会った、パリっ子気分で味わう「朝食セット」のお話。思うように旅行もできないいまだから、おいしい料理の空想旅行へいざないます。 28 MAY 2020
Feature Culture CREATOR'S EYE 第16回 音楽家・山崎ゆかりのまなざしがとらえる「ドキュメンタリー」な瞬間 “いま”の時代や文化をつくる人たちが、出会えてよかったモノ・コトを発信するコラム「CREATOR'S EYE」。今回は、日々の暮らしにおける何気ない瞬間を切り取り作品にする音楽グループ「空気公団」代表の山崎ゆかりさんが登場します。ドキュメンタリーという言葉で、不意に訪れる「心を動かされる瞬間」を表現する山崎さん。彼女のまなざしはどのようにして、日常生活に美しさを見出しているのでしょうか。 14 MAY 2020
Topics Topics 日中用美容液下地「B.A デイセラムM サンリットベージュグロー」誕生 ポーラは、秋冬の太陽光の下でも華やかな輝きと洗練された艶を放つような肌を演出し、表情美を豊かに彩るスキンケア感触の日中用美容液下地「B.A デイセラムM サンリットベージュグロー」(25g SPF30・PA+++ ¥9,900(税込))を2020年8月3日に発売します。 14 MAY 2020
Topics 「ディエム クルール カラーブレンドグローアイカラー」誕生 ポーラは、高感度な女性に向けたメークブランド「ディエム クルール」から、「ディエム クルール カラーブレンドグローアイカラー」(3色 各2g ¥3,300(税込))を2020年8月1日に発売します。 27 APR 2020